研 究 会 誌   WEBジャーナル「新農業史通信」


 当研究会ではかつて「関西農業史研究会々報」ついで「農業史通信」を発行していましたが、しばらく途絶えていました。 この度、電子版「 農業史通信」として再開します。「通信」すなわち農業史研究についての交信、コミュニケーションのWEBジャーナルです。たまたまですが、電子版の初号がちょうど通冊100号になりました。

 編集は、下記の3項を柱としています。
・農業の歴史と文化のアゴラ・・・αγορàギリシャ語で広場、すなわち研究談義をワイワイガヤガヤとする場所、いろいろな考えが行きかう広場です。
・研究ノート・・・コミュニケーション・ぺーパーすなわち農業史研究通信、あるいはディスカッション・ペーパーです。暫定版であり逐次修正もありえます。引用につきましては、本会まで連絡願います。
・論文要旨・・・会員が、学会誌その他雑誌に発表した論文の要旨あるいは概要を集めて掲載します。

    掲載記事についての問い合わせ、本会への連絡は、 ここから 


1号 (2014/10/12)  ア ゴ ラ    インディカ米を選ばなかった日本人  / 堀尾尚志
               研究ノート 
箍桶(肥桶)と中世農業  / 伏見元嘉
               研究ノート 
老農船津伝次平農法の研究   / 田中 修
2号 (2015/2/6)    ア ゴ ラ    干柿に寄せて  / 堀尾尚志
               研究ノート 
「明治の和紙」創出と普及  / 村上弥生
3号 (2015/3/10)     研究ノート  土性論の系譜 ―『書経』禹貢からフェスカ『日本地産論』以前まで   同資料篇  / 堀尾尚志
4号 (2015/4/12)     ア ゴ ラ     最古の農具―水田稲作起源の再考  / 伏見元嘉
5号 (2015/4/15)     論文要旨集
6号 (2015/7/11)     研究ノート  近世近代移行期の「家」結合体―福山義倉を事例に―   同資料篇  / 平下義記
7号 (2015/12/13)   ア ゴ ラ     稲作伝来説の再考  / 伏見元嘉
8号 (2017/1/30)     研究論文  富岡製糸場と絹産業遺産群の軌跡  / 田中 修 
9号 (2017/11/27)  ア ゴ ラ    いい稲・悪い稲――田んぼ見学の参考に  / 重久正次
10号 (2017/1/30)   研究論文  中世末期の浄土真宗と開墾  / 伏見元嘉